2020年– date –
-
受水槽式給水から直結式給水に変更するデメリット4選【超具体的】
そんな人にはぜひご覧ください 僕は京都の水道屋で15年近く、水道の工事申請にたずさわっております。 直結式給水については申請経験が多いのと、こういった質問に答える機会も多いので 参考になる話ができるかと思います。 【受水槽式→直結... -
受水槽式給水から直結式給水に変更するメリット5選【超具体的】
そんな人には知っていて損はさせません。 僕は京都の水道屋で15年近く、水道の工事申請にたずさわっております。 直結給水については申請経験が多いのと、こういった質問に答える機会も多いので 参考になる話ができます 【受水槽式→直結直圧式のメ... -
不況に強い職業【水道屋】をおすすめする理由はこれだ
そんな人にぜひ検討していただきたい職業があります それは水道屋です 水道屋でも作業員だけでなく、現場監督や事務員がありますが 水道業者に勤めること自体をおススメします これからそのメリットについてお話していきます 【水道屋以上に安定して稼げる... -
給水立面図(アイソメ図)の作図方法:初心者向け
といった初心者の方向けに具体的な図面をもとに給水立面図(アイソメ図)の作図方法について解説して行こうと思います。 【給水立面図(アイソメ図)を作図する手順】 今回は、建築図を工務店さんや建築屋さんから支給されている前提でお話... -
給水ポンプの選定方法を動画と記事で解説します
加圧給水方式で受水槽より給水するポンプの能力選定もわからないので計算方法を知りたい。といった設計初心者にお役立ちになるかと思います。 私は、京都の水道屋さんで17年以上勤務しております。(年間100件近くの申請のうち、50件くらいはマンション・... -
雨どい(雨水排水管)の口径決定方法を動画と記事で解説します
住宅からマンション・施設など雨を受ける雨どい、なんとなく一般住宅では感覚で決めていた部分ってありませんか? 最近では許容量以上の雨が降り、あふれていることもしばしば(汗 (長時間にわたるどうしようもない降雨量は仕方ありませんが) きっちりと... -
湧水槽容量計算・排水ポンプの選定方法を動画と記事で解説します
湧き水がでる地質の現場で地階の湧水槽の設置が必要になったが、容量の決定方法なんてわからない。ましてや排水ポンプの能力の計算方法なんて皆目見当がつかず困っている。 水道局の資料の計算例を見ても入ってこない。 そんな方に参考になればと湧水槽の... -
雨水槽容量計算・雨水排水ポンプの選定方法を動画と記事で解説します
地階がありドライエリアがあるので雨水槽の設置が必要になったが、容量の決定方法なんてわからない。ましてや雨水排水ポンプの能力の計算方法なんて皆目見当がつかず困っている。 水道局の資料の計算例を見ても入ってこない。 そんな方に参考になればと雨... -
排水槽容量計算・排水ポンプの選定方法を動画と記事で解説します
地階があるので地下排水槽の設置が必要になったが、排水槽の容量の決定方法なんてわからない。ましてや排水ポンプの能力の計算方法なんて皆目見当がつかず困っている。 水道局の資料の計算例を見ても入ってこない。 そんな方に参考になればと排水槽(汚水...
1